9/24 入退院から外来までを支える薬薬連携~マニュアル作成と現在地~
国が推進している地域包括ケアシステムを実現するには、病院と地域の医療機関の連携が欠かせません。入院時・退院時の薬物療法の情報に問題がある場合、患者に有害事象が起こる可能性があります。「安心安全な薬物療法」を患者に提供するには、病院-薬局間のシームレスな薬薬連携が必要です。その様な背景の中、⾧野県薬剤師会入退院時薬薬連携マニュアル策定の背景について相澤病院⿁窪先生にご講演いただきます。
日時:令和7年9月24日(水) 19:00 ~20:30
会場:ユーセンターKI防水(古河市上辺見2369)
参加費:会員、非会員とも無料
共催:古河薬剤師会、一般社団法人茨城県病院薬剤師会、キッセイ薬品工業株式会社
※日本薬剤師研修センター認定1単位を予定
申込み方法:フォームへの回答をもって参加申し込みといたします。
申込み締切り:9月19日(金)